自閉症スペクトラムがよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)

js-18
商品番号:js-18

自閉症スペクトラムがよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)

¥1,430(税込)
数量

 

自閉症スペクトラムがよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)

 

監修:本田 秀夫

【基礎知識と対応法が手にとるようにわかる!】

 自閉症や高機能自閉症、アスペルガー症候群などの発達障害を、近年は「自閉症スペクトラム」と呼ぶことが多くなっています。これらの発達障害は、言語や知的能力の発達には違いがみられるものの、自閉症の特徴は共通しています。
そのため過度に細分化せず、全体を「自閉症スペクトラム」と呼ぶようになってきたのです。
 本書は診断分類DSMの改訂をふまえて、定義や支援の最新情報をまとめたものです。
原因・特徴から受診の仕方、育児のコツまで幼児期・学齢期を中心に解説していますが、思春期、成人期についてもポイントを紹介します。

 健診などで「発達が気になる」……と言われた保護者の方にもおすすめです。

【本書の主なポイント】
●なぜ自閉症に「スペクトラム」がつくようになったのか。
●アスペルガー症候群とはどう違うのか。
●広くとらえると10人に1人が自閉症スペクトラム。
●こだわりの強さなどの様々な特徴があるが、病気や症状ではなく「特性(特有の性質)」として考える。
●特性の現れ方は、子どもの成長とともに変化する。
●無理解な環境でのストレスから二次的な問題が起こりやすい。
●「自律スキル」と「ソーシャルスキル」 2つのスキルで家庭でも学校でも安心して暮らせる。

【本書の内容構成】
第1章 自閉症スペクトラムとはなにか
第2章 「対人関係」と「こだわり」が2大特徴
第3章 気づいてから、診断を受けるまで
第4章 各種機関で「支援」を受ける
第5章 生活面では2つのスキルを身につけたい